さいたま市の社会保険労務士法人。女性スタッフが活躍しています。

トップへ戻る
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
解決事例紹介

サービスエリアのご案内
【埼玉県】
熊谷、さいたま、川越、川口、
行田、秩父、所沢、飯能、加須、
本庄、東松山、春日部、狭山、
羽生、鴻巣、深谷、上尾、草加、
朝霞、志木、和光、新座、桶川、
久喜、北本、八潮、富士見、
三郷、蓮田、坂戸、幸手、
鶴ヶ島、日高、吉川、ふじみ野
など各市
【東京都】 23区
【群馬】
館林、太田、伊勢崎、高崎、
藤岡、など


クラリネット MMG社会保険労務士法人
社労夢ハウスポータル
無料 労務リスク分析中
MMG税理士法人さいたま事務所
Tax House大宮桜木町店
本塚会
さくらeネット
相続手続き支援センター埼玉
資金繰り改善サポート
埼玉会社設立支援センター
MMG税理士法人・MMG社会保険労務士法人
埼玉・大宮 経理・労務アウトソーシングオフィス
繁盛店づくりを強力サポート

◎ 中退共加入約56万企業に 10月は加入促進強化月間   (2024/10/02)

独立行政法人勤労者退職金共済機構(以下「機構」)は、毎年10月を中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」とし、制度への加入促進や広報活動を行っている。本制度は、独力では退職金制度を設けることが難しい中小企業に、事業主の相互共済の仕組みと国の援助によって退職金制度を設け、中小企業で働く労働者の福祉の増進を図り、中小企業の振興に寄与することを目的に昭和34年に設けられた。一般の中小企業退職金共済制度(以下「中退共」)の他、特定業種(建設業、清酒製造業、林業)の期間雇用従業員向けの制度がある。令和6年6月末時点で、約56万の中小企業が加入している。

中退共の掛金月額は従業員毎に任意に設定する方式だ。通常5,000円~30,000円の中から選択だが、特例でパートタイマー等の短時間労働者に限り、月額2,000円から選択できる。初めて中退共制度に加入する事業主と掛金月額を増額する事業主には、国が掛金の一部を助成する。掛金は全額非課税で、一定の条件を満たせば転職時にも通算が可能である。退職金は老後の生活安定に重要であり、制度導入は仕事への意欲向上、人材の安定確保にも繋がる。労働力不足解消の重要なツールになり得るだろう。

参考:厚生労働省|10月は中小企業退職金共済制度の加入促進強化月間です|





リスタート推進本部

お問い合わせ

copyright (c) MMG社会保険労務士法人埼玉事務所 All right reserved.